2014年07月11日
ジャグスタンド自作
木工自作第2弾のお題はジャグスタンド

作製してみました
作製してみました

作ったのは先月はじめ頃・・・
既にキャンプレポの中で出ちゃっているので
いきなり完成で

材料は100均で見つけた
レジャーチェア100円、まな板サイズ大200円にサイズ小100円の計400円♪
財布にやさしいです

レジャーチェアは座面を切り取って
家にあったスプレーでプシューっと色変え

まな板サイズ大は天板に
4隅丸めました

まな板サイズ小は足支えに
適当な大きさに4枚カットしてボンドで2枚重ね後ヤスリかけして
天板にネジ固定
開き止めに使いました

仕舞いは
天板サイズ♪
仕上げは蜜蝋ワックスで完了!!
今までは
こんな感じのチェアをそのままつかっておりましたので
安定感が多少増したのかな?
そんな感じの木工自作第2弾でした

そして
ぼちぼち第3弾を始めます!!
むき出しのゴミ袋何とかしたいってことで
お題はゴミ箱
ただ・・・時間はあまりないし、これから暑そうだし・・・
なので
何時も通り気長に作っていきたいと思います( -ω-)y─ ~~~to be continued



コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
ジャグスタンドいいですね〜^_^
お手軽に出来るし!
うちのも同じ感じですよ^_^
お手軽に出来るし!
うちのも同じ感じですよ^_^
Posted by Y&K
at 2014年07月11日 07:30

Y&K サン おはようございます。
お手軽が魅力ですよね♪
安く上がったし、100均万歳(笑)
Y&Kさんの丸太天板もいいな~って眺めてました(^^)
お手軽が魅力ですよね♪
安く上がったし、100均万歳(笑)
Y&Kさんの丸太天板もいいな~って眺めてました(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年07月11日 08:38

おはようございます。
安くジャグスタンド出来ましたね~
脚の色も変えてiglooのジャグと合ってます!
次に何を作るのか楽しみ~レポお待ちしてます(´▽`*)
安くジャグスタンド出来ましたね~
脚の色も変えてiglooのジャグと合ってます!
次に何を作るのか楽しみ~レポお待ちしてます(´▽`*)
Posted by ふじっこ
at 2014年07月11日 08:41

おはようございます。
安くていいものを作られましたね!
木工できる人が羨ましいです。
安くていいものを作られましたね!
木工できる人が羨ましいです。
Posted by ピノ
at 2014年07月11日 09:40

こんばんは~♪
わたくしジャグ持っていないので、ゴミ箱のほうが気になります♪
ありがとうございます♪(笑)
わたくしジャグ持っていないので、ゴミ箱のほうが気になります♪
ありがとうございます♪(笑)
Posted by しんいちろう
at 2014年07月11日 20:57

ふじっこ サン こんばんは。
赤系を基本色にしているので統一しました(^^)
100均、材料探しにはホムセン並みに面白いです♪
今度作る材料は100均じゃないので
財布がちょっとさみしくなりますが頑張ります(^^)
赤系を基本色にしているので統一しました(^^)
100均、材料探しにはホムセン並みに面白いです♪
今度作る材料は100均じゃないので
財布がちょっとさみしくなりますが頑張ります(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年07月12日 01:37

あっ!! なんか急がないと行けない気がしてきた(汗)
僕も頑張って完成させよ。。(^o^;)
にしても、蛍火さん。 自作キャンパーだよねー。 ミナラオ…
僕も頑張って完成させよ。。(^o^;)
にしても、蛍火さん。 自作キャンパーだよねー。 ミナラオ…
Posted by 颯凪 at 2014年07月12日 03:28
ピノ サン おはようございます。
まだまだ改良しなきゃって思うスタンドなんですけど
しばらくこのままいこうかなって(^^)
ピノさんの作る木工見たいな~なんて思います!
また何か作って欲しいですね(^^)
まだまだ改良しなきゃって思うスタンドなんですけど
しばらくこのままいこうかなって(^^)
ピノさんの作る木工見たいな~なんて思います!
また何か作って欲しいですね(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年07月12日 08:13

しんいちろう サン おはようございます。
クールでオサレなジャグも素敵よ♪
イグルーは最近色んなお店で見れるようになりましたね~
ゴミ箱、量産しないけど・・・
飽きたらあげる(笑)
クールでオサレなジャグも素敵よ♪
イグルーは最近色んなお店で見れるようになりましたね~
ゴミ箱、量産しないけど・・・
飽きたらあげる(笑)
Posted by 蛍火
at 2014年07月12日 08:20

颯凪 サン おはようございます。
ゆっくりがいいんですよ~
暇みてちょこっと攻め・・・妄想程よく膨らみます♪
それも含めて楽しい自作であります(^^)
自作キャンパーにはほど遠いかな・・・
腕が追いつかない(笑)
ゆっくりがいいんですよ~
暇みてちょこっと攻め・・・妄想程よく膨らみます♪
それも含めて楽しい自作であります(^^)
自作キャンパーにはほど遠いかな・・・
腕が追いつかない(笑)
Posted by 蛍火
at 2014年07月12日 08:33

こんにちは~。
イイ感じで出来ましたねぇー!(^^)
とても〇百円の材料費とは思えませんね。(汗)
次作のゴミ箱レポ、楽しみにしています!♪
イイ感じで出来ましたねぇー!(^^)
とても〇百円の材料費とは思えませんね。(汗)
次作のゴミ箱レポ、楽しみにしています!♪
Posted by TORI PAPA
at 2014年07月13日 16:19

TORI PAPA サン おはようございます。
もうちょっと高さがあるといいんですけど・・・
少し様子見て、もしかしたら足部変えるかもです(^^)
ゴミ箱、頑張りまーす!
もうちょっと高さがあるといいんですけど・・・
少し様子見て、もしかしたら足部変えるかもです(^^)
ゴミ箱、頑張りまーす!
Posted by 蛍火
at 2014年07月14日 07:31

先日拝見させていただいたアレですね(•⚗ั౪⚗ั•)
まな板を使うって発想 脱帽です!
とても丁寧に加工されてましたよねぇ
見習わなきゃヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
まな板を使うって発想 脱帽です!
とても丁寧に加工されてましたよねぇ
見習わなきゃヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
Posted by tantan46
at 2014年07月14日 22:48

tantan46 サン こんにちは。
竹の集製材って物を使ってみたいと思ってて
でも中々置いてないんですよね~
なんで竹製まな板使ってみました(^^)
tantanさんの加工よく出来てると思います!
私のほうが見習わないと・・・(^^;
竹の集製材って物を使ってみたいと思ってて
でも中々置いてないんですよね~
なんで竹製まな板使ってみました(^^)
tantanさんの加工よく出来てると思います!
私のほうが見習わないと・・・(^^;
Posted by 蛍火
at 2014年07月15日 13:52
