2012年09月24日
ハプニングあり秋キャンプ
9/22今年最後のキャンプ行ってきました(^▽^)/
場所は群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場。

初めての場所に((o( ̄ー ̄)o))ウキウキ
曇り空の中いざ出発!
途中コンビニで突如バッテリ上がりなんてハプニング
もありましたが
無事12:00チェックイン!
が・・・
管理棟傍のアスレチック広場のやや大きな滑り台が工事中
に
息子は; ̄ロ ̄)!!ガッカリのご様子
でしたがすぐ他の遊具に興味津々

取り敢えずサイトにって事でオートキャンプエリアへ移動。
先輩方の情報通りいい感じのサイトでした(≧∇≦)v
トイレもキレイですね
男性用シャワー室は前の利用者でしょうか?
開けっ放しになっていたのかコオロギが数匹とゴミが少し・・・
ちょっと残念
女性用シャワー室は大丈夫だったそうです。
幕張と同時に遅めの昼食作りです。
息子も色々手伝ってくれてo(*^▽^*)o
ハヤシライスと野菜サラダをいただきました
家での定番メニューで少し飽き飽きなんですが
外で食べるご飯は何故かおいしい( ̄ー ̄)
続きを読む
場所は群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場。
初めての場所に((o( ̄ー ̄)o))ウキウキ
曇り空の中いざ出発!
途中コンビニで突如バッテリ上がりなんてハプニング

無事12:00チェックイン!
が・・・
管理棟傍のアスレチック広場のやや大きな滑り台が工事中

息子は; ̄ロ ̄)!!ガッカリのご様子


取り敢えずサイトにって事でオートキャンプエリアへ移動。
先輩方の情報通りいい感じのサイトでした(≧∇≦)v
トイレもキレイですね

男性用シャワー室は前の利用者でしょうか?
開けっ放しになっていたのかコオロギが数匹とゴミが少し・・・
ちょっと残念

女性用シャワー室は大丈夫だったそうです。
幕張と同時に遅めの昼食作りです。
息子も色々手伝ってくれてo(*^▽^*)o
ハヤシライスと野菜サラダをいただきました

家での定番メニューで少し飽き飽きなんですが
外で食べるご飯は何故かおいしい( ̄ー ̄)
続きを読む