2012年09月24日
ハプニングあり秋キャンプ
9/22今年最後のキャンプ行ってきました(^▽^)/
場所は群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場。

初めての場所に((o( ̄ー ̄)o))ウキウキ
曇り空の中いざ出発!
途中コンビニで突如バッテリ上がりなんてハプニング
もありましたが
無事12:00チェックイン!
が・・・
管理棟傍のアスレチック広場のやや大きな滑り台が工事中
に
息子は; ̄ロ ̄)!!ガッカリのご様子
でしたがすぐ他の遊具に興味津々

取り敢えずサイトにって事でオートキャンプエリアへ移動。
先輩方の情報通りいい感じのサイトでした(≧∇≦)v
トイレもキレイですね
男性用シャワー室は前の利用者でしょうか?
開けっ放しになっていたのかコオロギが数匹とゴミが少し・・・
ちょっと残念
女性用シャワー室は大丈夫だったそうです。
幕張と同時に遅めの昼食作りです。
息子も色々手伝ってくれてo(*^▽^*)o
ハヤシライスと野菜サラダをいただきました
家での定番メニューで少し飽き飽きなんですが
外で食べるご飯は何故かおいしい( ̄ー ̄)
場所は群馬県高山村にあるみどりの村キャンプ場。
初めての場所に((o( ̄ー ̄)o))ウキウキ
曇り空の中いざ出発!
途中コンビニで突如バッテリ上がりなんてハプニング

無事12:00チェックイン!
が・・・
管理棟傍のアスレチック広場のやや大きな滑り台が工事中

息子は; ̄ロ ̄)!!ガッカリのご様子


取り敢えずサイトにって事でオートキャンプエリアへ移動。
先輩方の情報通りいい感じのサイトでした(≧∇≦)v
トイレもキレイですね

男性用シャワー室は前の利用者でしょうか?
開けっ放しになっていたのかコオロギが数匹とゴミが少し・・・
ちょっと残念

女性用シャワー室は大丈夫だったそうです。
幕張と同時に遅めの昼食作りです。
息子も色々手伝ってくれてo(*^▽^*)o
ハヤシライスと野菜サラダをいただきました

家での定番メニューで少し飽き飽きなんですが
外で食べるご飯は何故かおいしい( ̄ー ̄)
腹ごしらえの後は息子待望のアスレチック広場へ!
歩いて広場へ行き来したのですが運動不足で( ̄Д ̄;;
軽く?筋肉痛になりそうな気配・・・
はしゃぎまわる(o^∇^o)ノな息子の顔を見ると忘れてしまいますが
後が怖い・・・です
この後天文台に行く予定でしたが天気が怪しくなってきたので
火を入れBBQしながらマターリと(* ̄0 ̄)●ゞ
が・・・
22:00くらいよりポツリポツリ・・・小雨が降り出し
降ったり止んだりの小雨が突如牙をむき始めました
00:00くらいでしたか本降りに発展( ̄_ ̄|||)
排水経路を作り就寝。
大雨になり止むことはありませんでした。
06:00起床し雨の降る中、火を入れ暖をとりながら朝食作り
混ぜご飯とウインナー、スープに粟米湯をいただき
撤収!
その後雨降ってましたが予定を決行!
沼田方面へ下りぶどう狩りへ
甘くておいしかったヾ(@⌒¬⌒@)ノ
気に入ったのはゴールドフィンガーと藤稔
おすすめです

実が取れちゃった( ̄Д ̄;;
帰路中昼食を済ませ昨日車のバッテリーがあがってしまったのでお店へ。
ボッシュバッテリーに交換&痛い出費ε=( ̄。 ̄;)
まー約6年使いましたからよくもった
そして家に着いて気付く。
デジカメ忘れ携帯で写真撮っていたのですが
携帯がバグっていた様で・・・
残っていたのはキャンプ場で撮影した2枚だけ(w_-;
とハプニングありの楽しいキャンプでした
歩いて広場へ行き来したのですが運動不足で( ̄Д ̄;;
軽く?筋肉痛になりそうな気配・・・
はしゃぎまわる(o^∇^o)ノな息子の顔を見ると忘れてしまいますが
後が怖い・・・です

この後天文台に行く予定でしたが天気が怪しくなってきたので
火を入れBBQしながらマターリと(* ̄0 ̄)●ゞ
が・・・
22:00くらいよりポツリポツリ・・・小雨が降り出し
降ったり止んだりの小雨が突如牙をむき始めました

00:00くらいでしたか本降りに発展( ̄_ ̄|||)
排水経路を作り就寝。
大雨になり止むことはありませんでした。
06:00起床し雨の降る中、火を入れ暖をとりながら朝食作り

混ぜご飯とウインナー、スープに粟米湯をいただき
撤収!
その後雨降ってましたが予定を決行!
沼田方面へ下りぶどう狩りへ

甘くておいしかったヾ(@⌒¬⌒@)ノ
気に入ったのはゴールドフィンガーと藤稔

おすすめです

実が取れちゃった( ̄Д ̄;;
帰路中昼食を済ませ昨日車のバッテリーがあがってしまったのでお店へ。
ボッシュバッテリーに交換&痛い出費ε=( ̄。 ̄;)
まー約6年使いましたからよくもった

そして家に着いて気付く。
デジカメ忘れ携帯で写真撮っていたのですが
携帯がバグっていた様で・・・
残っていたのはキャンプ場で撮影した2枚だけ(w_-;
とハプニングありの楽しいキャンプでした




コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
おはようございます
週末キャンプに行かれた方は 昨日の撤収が大変だったみたいですね
土曜日が幾らか良かったのが救いですかね♪ 自分がお邪魔した時も
初日の夜に雷と豪雨に見舞われました どちらにしてもお疲れ様でした!
我が家も今年は 泊りが無理そうなので DAYキャンをできるだけしようかと♪
まずは週末自宅でBBQですよ 足立区ですけど良かったらいらっしゃいます?(笑
週末キャンプに行かれた方は 昨日の撤収が大変だったみたいですね
土曜日が幾らか良かったのが救いですかね♪ 自分がお邪魔した時も
初日の夜に雷と豪雨に見舞われました どちらにしてもお疲れ様でした!
我が家も今年は 泊りが無理そうなので DAYキャンをできるだけしようかと♪
まずは週末自宅でBBQですよ 足立区ですけど良かったらいらっしゃいます?(笑
Posted by はやて at 2012年09月24日 05:37
はやてサン今晩は!
秋空の下DAYキャン自宅BBQいいですね(*´∇`*)
最近涼しくなってきましたよね♪
私は群馬在住なんですが、都合がつけば是非参加したいですよ♪
土曜の昼間晴れてくれてたので息子の機嫌損ねなくてよかった!
でも今日起きたら待っていたかのような筋肉痛!
つらいッス(  ̄_ ̄)
秋空の下DAYキャン自宅BBQいいですね(*´∇`*)
最近涼しくなってきましたよね♪
私は群馬在住なんですが、都合がつけば是非参加したいですよ♪
土曜の昼間晴れてくれてたので息子の機嫌損ねなくてよかった!
でも今日起きたら待っていたかのような筋肉痛!
つらいッス(  ̄_ ̄)
Posted by 蛍火
at 2012年09月24日 18:57
