2013年09月18日
コーナンラック改
我が家で活躍中のコーナンラック
4段を購入後しばらくして、レポはありませんが更に3段を2つ購入していました

3段を使い始めて4段の方はお留守番に・・・


何時もお留守番じゃ勿体無いのでイジイジしました

4段を購入後しばらくして、レポはありませんが更に3段を2つ購入していました


3段を使い始めて4段の方はお留守番に・・・


何時もお留守番じゃ勿体無いのでイジイジしました

4段は高さが約85cm(3段の高さは約58cm)
今の我が家では4段を使う頻度ほぼ無し

3段にしようとしましたが、3つはいらない

(* ̄- ̄)y─┛~~
ちょっと考え
2段に

物を置いてみると
何かと使い勝手が良さそう

1軍返り咲き決定ですヽ(*´∀`)ノ
ENDって思ったのですが、ブログ始めて一年たったことにさっき気付きました。
年間記事数46とホント少なく、内容も・・・でしたが
読んで下さる皆様、コメント書いて下さる皆様
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
のんびり更新ですが
これからも宜しくお願い致します。
o(^▽^)o ありがと~♪END



コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
良いですね~
私も真似させてもらいたいです♪
これはただ二段目と三段目をつなげている板を外すだけで良いんですかぁ!?
もしよければ、教えて下さい!
私も真似させてもらいたいです♪
これはただ二段目と三段目をつなげている板を外すだけで良いんですかぁ!?
もしよければ、教えて下さい!
Posted by 通りすがり at 2013年09月18日 06:37
ブログ開設1周年、おめでとうございます!
2段ラック、使い勝手良さそうですね。
うちの場合4段と3段の組み合わせが使いやすいのですが、そのうち買い足して改造しようかなって思います。
2段ラック、使い勝手良さそうですね。
うちの場合4段と3段の組み合わせが使いやすいのですが、そのうち買い足して改造しようかなって思います。
Posted by ピノ at 2013年09月18日 09:18
コーナンラックよさげですね
コーナンて何処にあるんでしょうか?
自分で調べろって話ですが・・・
ブログ1周年おめでとうございます
年間記事数46って自分からしたら凄いですよ
最近忙しく何処にも行けなくブログネタがなくて困ってます(笑)
コーナンて何処にあるんでしょうか?
自分で調べろって話ですが・・・
ブログ1周年おめでとうございます
年間記事数46って自分からしたら凄いですよ
最近忙しく何処にも行けなくブログネタがなくて困ってます(笑)
Posted by 3boyパパ&ママ at 2013年09月18日 17:51
こんばんは!
ブログ一周年おめでとうございます!
2段ラックなら使い勝手よさそうですね!
ただ、コーナンが近くにないので悩みどころなんですがね~
ブログ一周年おめでとうございます!
2段ラックなら使い勝手よさそうですね!
ただ、コーナンが近くにないので悩みどころなんですがね~
Posted by ジョーさん
at 2013年09月18日 20:58

通りすがり サン 初めまして!
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
私は一回全バラシしちゃったんであれですが
つなげている板はクロスになっているので
二段目と三段目をつなげている板を外すだけだと
外した所のネジ等長さサイズが合わないです。
2段2つは部品追加がいります。
1つは付いている物で完成しますよ(^^)
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
私は一回全バラシしちゃったんであれですが
つなげている板はクロスになっているので
二段目と三段目をつなげている板を外すだけだと
外した所のネジ等長さサイズが合わないです。
2段2つは部品追加がいります。
1つは付いている物で完成しますよ(^^)
Posted by 蛍火
at 2013年09月19日 05:24

ピノ サン おはようございます。
ありがとうございます(^^)
前、メガホーンに3段入れたら狭くなっちゃって・・・(^^;
これなら広く使えるし、ファミキャン時も使えるし♪
私も余り物でまた少し改造しようかなって思ってます(^^)
ありがとうございます(^^)
前、メガホーンに3段入れたら狭くなっちゃって・・・(^^;
これなら広く使えるし、ファミキャン時も使えるし♪
私も余り物でまた少し改造しようかなって思ってます(^^)
Posted by 蛍火
at 2013年09月19日 05:33

3boyパパ&ママ サン おはようございます。
ありがとうございます(^^)
週1、2回は更新したいのですが
忙しいとブログ更新もなかなかですよね(^^;
コーナンは一番近くて埼玉です。
レイクタウンの近くにあって、レイクタウン行くついでに寄ってます(^^)
帰りだと道混むので、朝一で寄りますよ~
ありがとうございます(^^)
週1、2回は更新したいのですが
忙しいとブログ更新もなかなかですよね(^^;
コーナンは一番近くて埼玉です。
レイクタウンの近くにあって、レイクタウン行くついでに寄ってます(^^)
帰りだと道混むので、朝一で寄りますよ~
Posted by 蛍火
at 2013年09月19日 05:43

ジョーさん サン おはようございます。
ありがとうございます(^^)
2段ラック、ファミにソロにかなり役立ちそうです♪
コーナン、こっちにも進出してほしいですよね~
私はレイクタウンの近くにあるコーナンに何時も行くのですが
レイクタウンに行くついでなので、帰りが遅くなっちゃいます(^^;
ありがとうございます(^^)
2段ラック、ファミにソロにかなり役立ちそうです♪
コーナン、こっちにも進出してほしいですよね~
私はレイクタウンの近くにあるコーナンに何時も行くのですが
レイクタウンに行くついでなので、帰りが遅くなっちゃいます(^^;
Posted by 蛍火
at 2013年09月19日 05:51

あっ~~~!! 超タイムリー!!!
自分、一昨日コーナンラック『塗り塗り』したんですよ!!!
でね、分解したまでは良かったんですがその後の組み立てでスゲー苦戦。
結局組み立てる事は出来んですが、なんかね。。棚がね。。交互に。。。(涙)
まっ、使えるから直そうとは思ってなんですがねッ(爆笑)
自分、一昨日コーナンラック『塗り塗り』したんですよ!!!
でね、分解したまでは良かったんですがその後の組み立てでスゲー苦戦。
結局組み立てる事は出来んですが、なんかね。。棚がね。。交互に。。。(涙)
まっ、使えるから直そうとは思ってなんですがねッ(爆笑)
Posted by 颯凪 at 2013年09月19日 09:48
颯凪 サン おはようございます。
コーナンラック塗り塗りしてたんですね~
ホント超タイムリー(笑
私も最初塗り塗りしようとバラシたんですけどね・・・
気が変わっちゃいました(^^;
棚が交互でも使えるなら面白いですね~
使用時の組み立てやすさも違いますか?
コーナンラック塗り塗りしてたんですね~
ホント超タイムリー(笑
私も最初塗り塗りしようとバラシたんですけどね・・・
気が変わっちゃいました(^^;
棚が交互でも使えるなら面白いですね~
使用時の組み立てやすさも違いますか?
Posted by 蛍火
at 2013年09月20日 06:37

はじめまして、ブログ始めたばかりのスノーフレームと申します。足あとから、突然の訪問です。
物置に2段のラックを探しまわっていました。私もコーナン4段を2段に出来ないかなと考えていました。やはり、出来るんですね。素晴らしい‼︎勝手ながら、真似させて頂きます。
あと、勝手ながらお気に入り登録させて頂きます。
物置に2段のラックを探しまわっていました。私もコーナン4段を2段に出来ないかなと考えていました。やはり、出来るんですね。素晴らしい‼︎勝手ながら、真似させて頂きます。
あと、勝手ながらお気に入り登録させて頂きます。
Posted by スノーフレーム
at 2013年10月05日 18:54

スノーフレーム サン 初めまして!
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)
キャンプ道具の物置や収納、自分に合ったスタイル探し
けっこう難しいですよね~
こんなのでよければ、どんどん真似してください(^^)
私も2段にしてカナリ気に入ってます♪
お気に入り登録ありがとうございます!
此方もお気に入り登録させていただきますね♪
宜しくお願いします(^^)
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)
キャンプ道具の物置や収納、自分に合ったスタイル探し
けっこう難しいですよね~
こんなのでよければ、どんどん真似してください(^^)
私も2段にしてカナリ気に入ってます♪
お気に入り登録ありがとうございます!
此方もお気に入り登録させていただきますね♪
宜しくお願いします(^^)
Posted by 蛍火
at 2013年10月05日 20:51
