2022年09月26日
CAMP-2022/Mar.〜 ここをキャンプ地とした。
ご無沙汰です!
のらりくらり〜ここ数年更新激減中なんですが(汗)
ブログ10周年ってことで〜
見てくれる方、そしてコメントくれる方
どうもありがとうございます。

さて、キャンプレポ・・・
するほど写真を撮ってなかった(笑)
なのでさらっと数ヶ月の記録残します(゚∇^*) ♪
のらりくらり〜ここ数年更新激減中なんですが(汗)
ブログ10周年ってことで〜
見てくれる方、そしてコメントくれる方
どうもありがとうございます。

さて、キャンプレポ・・・
するほど写真を撮ってなかった(笑)
なのでさらっと数ヶ月の記録残します(゚∇^*) ♪
3月/長野 五光牧場オートキャンプ場

ガタガタゴツゴツの道が似合う五光牧場。
この時期あるある
ぬかるみ多めの一層ワイルドな場内。
楽しく走行しながら何時もの設営場所へ♪

雲が割と多く昼夜快晴ではありませんでしたが
春うらら〜♪って感じの天気。
まん防が解除されたこともあって
気分も春うらら〜♪

一面曇がかかってた夜空は徐々に星空へ〜
残念ながら八ヶ岳側は厚い雲の中でした。
4月/長野 Suwa.c.site

霧ヶ峰に出来たお初のキャンプ場。
管理人さんが気さくな方でした〜
こぢんまりとした場内は林間もあるフリーサイト。
元は庭園とのことで芝地が綺麗です。
今回は芝地に設営。
傾斜あり岩ありで設営場所にだいぶ迷いました(笑)

場外の周りが寂しい感じではありますが
人数制限もあってゆとりある
静かでのんびりできるキャンプ場です。

星もよく見えます♪
またいつかおじゃましたいと思います。
6月/群馬 バラギ高原キャンプ場

今年は躑躅見ながら〜♪なんて思っていたのに
天候やらなんやらで・・・ギリギリ間に合った(笑)

いつ以来だろ?すごく久しぶりのバラギ湖。
近くは通るんですけどね〜
風が気持ちいいけど、空はご機嫌斜め
うぅ〜夜から雨となりました。。。

そんなわけで
5月キャンプ場近くからの夜空を挟みます。
5月はノーキャンプ。
7、8月は暑すぎるし・・・
シーズンオフとしました(笑)
9月もノーキャンプで終わっちゃうし
そろそろ何処か行きたくてウズウズ♪
っていうか最近天候悪すぎですよね(* ̄∇ ̄*)END

ガタガタゴツゴツの道が似合う五光牧場。
この時期あるある
ぬかるみ多めの一層ワイルドな場内。
楽しく走行しながら何時もの設営場所へ♪

雲が割と多く昼夜快晴ではありませんでしたが
春うらら〜♪って感じの天気。
まん防が解除されたこともあって
気分も春うらら〜♪

一面曇がかかってた夜空は徐々に星空へ〜
残念ながら八ヶ岳側は厚い雲の中でした。
4月/長野 Suwa.c.site

霧ヶ峰に出来たお初のキャンプ場。
管理人さんが気さくな方でした〜
こぢんまりとした場内は林間もあるフリーサイト。
元は庭園とのことで芝地が綺麗です。
今回は芝地に設営。
傾斜あり岩ありで設営場所にだいぶ迷いました(笑)

場外の周りが寂しい感じではありますが
人数制限もあってゆとりある
静かでのんびりできるキャンプ場です。

星もよく見えます♪
またいつかおじゃましたいと思います。
6月/群馬 バラギ高原キャンプ場

今年は躑躅見ながら〜♪なんて思っていたのに
天候やらなんやらで・・・ギリギリ間に合った(笑)

いつ以来だろ?すごく久しぶりのバラギ湖。
近くは通るんですけどね〜
風が気持ちいいけど、空はご機嫌斜め
うぅ〜夜から雨となりました。。。

そんなわけで
5月キャンプ場近くからの夜空を挟みます。
5月はノーキャンプ。
7、8月は暑すぎるし・・・
シーズンオフとしました(笑)
9月もノーキャンプで終わっちゃうし
そろそろ何処か行きたくてウズウズ♪
っていうか最近天候悪すぎですよね(* ̄∇ ̄*)END
Posted by 蛍火 at 23:09│Comments(4)
│キャンプ



コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
おはようございます。
ブログ10周年、おめでとうございます!
のらりくらりと10周年!・・・・俺と一緒!(笑)
古い方々がブログから離れちゃって寂しいですよね。
さてさて、最近、連休に合わせたように台風が来たり、大雨だったりで参っちゃいますよね。
10月の3連休も、今の所雨予報。
なんだかなーって感じです。(汗)
これから一番いい季節!次は何処へ出撃ですか?押し
ブログ10周年、おめでとうございます!
のらりくらりと10周年!・・・・俺と一緒!(笑)
古い方々がブログから離れちゃって寂しいですよね。
さてさて、最近、連休に合わせたように台風が来たり、大雨だったりで参っちゃいますよね。
10月の3連休も、今の所雨予報。
なんだかなーって感じです。(汗)
これから一番いい季節!次は何処へ出撃ですか?押し
Posted by TORI PAPA
at 2022年09月27日 06:11

10周年おめでとうございます!
蛍火さんブログのお写真が、個人的にめっちゃ癒されるので、
もっと頑張って撮って下さい(爆)
なんか・・・躑躅ってこんな色でしたっけ?(笑)
テンマクじゃ飽き足らず、
結局純正のメッシュインナー手に入れました?
蛍火さんブログのお写真が、個人的にめっちゃ癒されるので、
もっと頑張って撮って下さい(爆)
なんか・・・躑躅ってこんな色でしたっけ?(笑)
テンマクじゃ飽き足らず、
結局純正のメッシュインナー手に入れました?
Posted by ジュウシン
at 2022年09月27日 21:56

TORI PAPA サン こんばんは。
俺と一緒って・・・更新頻度変わることなく続けていらっしゃるので
すごいなって思っております!
私なんか元々更新頻度低かったし(笑)
いい季節なのに、また怪しい感じになってますね〜
次の出撃は北の方に行こうと思ってますが、まだ未定ですよ(^^)
俺と一緒って・・・更新頻度変わることなく続けていらっしゃるので
すごいなって思っております!
私なんか元々更新頻度低かったし(笑)
いい季節なのに、また怪しい感じになってますね〜
次の出撃は北の方に行こうと思ってますが、まだ未定ですよ(^^)
Posted by 蛍火
at 2022年09月28日 18:36

ジュウシン サン こんばんは。
後でいいやってなり、写真がほぼ無いのでもっと頑張ます!
ありがとうございます(^^)
色んな色の躑躅ありますけど、この色が一番好きです。
5月は躑躅見て癒されたい!
インナー、純正じゃないんですよ〜 フィールドアのメッシュインナー入れちゃいました!
スタイカだと吊り下げるのに少々難儀しますけど、私好みの空間になりました♪
後でいいやってなり、写真がほぼ無いのでもっと頑張ます!
ありがとうございます(^^)
色んな色の躑躅ありますけど、この色が一番好きです。
5月は躑躅見て癒されたい!
インナー、純正じゃないんですよ〜 フィールドアのメッシュインナー入れちゃいました!
スタイカだと吊り下げるのに少々難儀しますけど、私好みの空間になりました♪
Posted by 蛍火
at 2022年09月28日 18:44
