2018年09月10日
CAMP-2018/Aug.2 in 木島平〜佐久穂
今年の夏は悪天候に地震と不安定続きですね...
被害に遭われた方々にお見舞申し上ます。
さて、お盆休み後半
8月18日から4泊ソロぶらり旅

長野へ出かけてきました(゚∇^*) ♪
被害に遭われた方々にお見舞申し上ます。
さて、お盆休み後半
8月18日から4泊ソロぶらり旅

長野へ出かけてきました(゚∇^*) ♪
ぶらりぶらり長野の北端へ〜
志賀高原の北、標高約1400〜1700Mの
カヤの平高原に到着。

約1450ha広大な高原内にある
カヤの平高原キャンプ場。
山奥で携帯が圏外になってしまう地帯だが
案内所(管理棟)付近FreeWifiが繋がります。

キャンプ場横は牧場。
牛達が牧草をはんでいます〜
ん〜毎日気持ちいいだろうねぇ

ブナの原生林が広がる林間サイトと
オート可能な草地サイトがあり
今回は草地サイトに設営。
牛の放牧コースが眼の前です。

初張り♪
フフフ...新しい幕を買ってしまいました!
HILLEBERG STAIKA
重量の軽いALLAKと散々悩みましたが
多少広さのあるSTAIKAを選びました。
初グリーンカラー。
落ち着いた濃いグリーンでいい感じです♪
昼間の日差しは強いが
空気と風が心地よい♪

薪割りしたり、お茶にしたり
のんびりと〜

陽が落ちてきた頃
夕食。

お店に陳列していた
美味しそうなトマトやキャベツを
グツグツ煮込んで〜
オレンジ色に染まる空の下

ホクホクいただきます。
暗くなれば
薄くかかる雲の上から

キラキラと星
ただ、夜から気温差で霧、夜露が結構ありました。
月の周りには月暈。

幸せが訪れる兆候?
まぁ変わらず平穏な生活を送っております〜

気温はガッツリ下がって一桁台
寒くてねぇちょっと豪快に焚火。

深夜帯の空には天の川
きれいでしたねぇ♪
朝日に照る雫が沢山の宝石のよう

朝のこの雰囲気好き♪
ただ...撤収考えると億劫ですけどね(笑)

ムシャムシャと
牛達は食欲旺盛です!

私もご飯。
ワンパターンですが...(笑)

こんな感じで2泊
のんびりすごしました。

またそのうち再訪したいですね♪
木島平にいる間は
普段行かない温泉に行ったり
いつものところでお腹満たしたり色々〜

こちらは馬曲温泉。
高社山などを見渡せる野天風呂、内風呂もあります。
単純泉いい湯でした〜

こちらはラーメン屋がぁたく。
飯山家系濃厚豚骨が売りです。
ちょっと臭みあり、塩とんこつが私のオススメ!
普段この辺りに来るときは
がぁたくと野沢温泉のセットで寄りますね〜
そして木島平から南へ〜
松本で車中泊で1泊して
白樺のきれいなこちらへ。

八千穂高原♪
いい天候だし、駒出池におじゃましました。

夏に来たのは初ですね。
池はこの場所からの眺めが一番好き!
1号サイトの小川の傍に設営。

夜はちょうど良い気温
雲があるけれど、きれいな星空♪

焚火と酒と肴をチビチビ。
こちらでも深夜帯には天の川が見れ

いい夜でした♪
青空の翌朝

朝から暑いですね...
弱り気味のトンボ

幕を乾燥中は...
木陰に移動(笑)

お昼頃チェックアウトして
温泉入って


またまた涼んで...
合計8泊の2018年お盆休みおしまい(o^∇^o)ノEND
Posted by 蛍火 at 19:40│Comments(8)
│キャンプ



コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
こんばんは〜
ソロで4泊とか…
満点の星空とか…、牛の前サイトとか…(-。-;
相変わらず、良いキャンプしてますね〜!
馬曲温泉
実は、遠い昔、その辺で山籠りしていまして
よく利用していました。今より設置は整って
いませんでしたが、山間の景色の中で浸かる
露天風呂は今も昔も格別でしょうね〜!
(あー、行きたい!)
今はいっぱいいっぱいですが…
いつか、私にもそんな余裕ができたら
エスコートして下さいませ!
ソロで4泊とか…
満点の星空とか…、牛の前サイトとか…(-。-;
相変わらず、良いキャンプしてますね〜!
馬曲温泉
実は、遠い昔、その辺で山籠りしていまして
よく利用していました。今より設置は整って
いませんでしたが、山間の景色の中で浸かる
露天風呂は今も昔も格別でしょうね〜!
(あー、行きたい!)
今はいっぱいいっぱいですが…
いつか、私にもそんな余裕ができたら
エスコートして下さいませ!
Posted by Flag at 2018年09月10日 21:34
おはようございます。
カヤの平高原は、一度行ってみたいキャンプ場です!(^^)
こんなキャンプ場だったら、一日ボーッと出来そうですね。
設備はどうでしたか?
トイレは洋式ある?(笑)
>合計8泊の2018年お盆休みおしまい
おっ、自分と一緒の8泊だ!☆
カヤの平高原は、一度行ってみたいキャンプ場です!(^^)
こんなキャンプ場だったら、一日ボーッと出来そうですね。
設備はどうでしたか?
トイレは洋式ある?(笑)
>合計8泊の2018年お盆休みおしまい
おっ、自分と一緒の8泊だ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年09月11日 04:23

Flag サン こんにちは。
お仕事が忙しいのでしょうか?
私が言うのはアレですけど、たまには息抜きしましょうよ。
お時間合えばいつでも付き合いますよって言うか
逆にエスコートして下さい(^^)
私のは良いキャンプじゃなくて、行き当たりばったりの
珍道中って感じだし・・・(^^;)
山籠りって雪山かなあ?
昔は冬って言えばゲレンデでしたよね〜
冬の馬曲温泉、格段に気持ちいいでしょうね!
ゲレンデで一滑り、温泉・・・行きたい〜
お仕事が忙しいのでしょうか?
私が言うのはアレですけど、たまには息抜きしましょうよ。
お時間合えばいつでも付き合いますよって言うか
逆にエスコートして下さい(^^)
私のは良いキャンプじゃなくて、行き当たりばったりの
珍道中って感じだし・・・(^^;)
山籠りって雪山かなあ?
昔は冬って言えばゲレンデでしたよね〜
冬の馬曲温泉、格段に気持ちいいでしょうね!
ゲレンデで一滑り、温泉・・・行きたい〜
Posted by 蛍火
at 2018年09月11日 14:19

TORI PAPA サン こんにちは。
一日ボーッともいいですよね〜
ここはブナの原生林とか見所いっぱいなので
歩いてもきっと楽しいですよ(^^)
設備的にはそれなりでしたが
トイレはめっちゃ綺麗にされてて驚きました。
洋式もちゃんとありますよ(笑)
できれば私もフャミキャン8泊したかったなあ
次はいつ行けるやら・・・
一日ボーッともいいですよね〜
ここはブナの原生林とか見所いっぱいなので
歩いてもきっと楽しいですよ(^^)
設備的にはそれなりでしたが
トイレはめっちゃ綺麗にされてて驚きました。
洋式もちゃんとありますよ(笑)
できれば私もフャミキャン8泊したかったなあ
次はいつ行けるやら・・・
Posted by 蛍火
at 2018年09月11日 14:39

いい夏休みを過ごしてますね~~!
羨ましいっす!
もう少し涼しくなったら一緒に焚き火でもしましょう!!
羨ましいっす!
もう少し涼しくなったら一緒に焚き火でもしましょう!!
Posted by Y&K
at 2018年09月12日 20:06

Y&K サン おはようございます。
今年はソロも入れてみましたが
ソロの長期?も悪くはなかったですね〜
かなりのんびり出来ました♪
家族で山や釣りなどを楽しまれてる
やっちゃんの方が羨ましいです(^^)
そうですね。
また焚火囲んで遊びましょう!
今年はソロも入れてみましたが
ソロの長期?も悪くはなかったですね〜
かなりのんびり出来ました♪
家族で山や釣りなどを楽しまれてる
やっちゃんの方が羨ましいです(^^)
そうですね。
また焚火囲んで遊びましょう!
Posted by 蛍火
at 2018年09月13日 03:37

ステキなキャンプっすね。
自分へのご褒美キャンプって感じも(^^)
こんだけ連泊だと、
もはや旅っすね(><)
自分へのご褒美キャンプって感じも(^^)
こんだけ連泊だと、
もはや旅っすね(><)
Posted by ジュウシン
at 2018年09月13日 23:23

ジュウシン サン おはようございます。
旅にしたいんですよね〜
季節にもよるかもしれないけれど
キャンプに行きたいってより、手段って感じになってます。
気になるところへ出かけて
付近の気になるところがあったら泊まるみたいな。
前半も下呂温泉に泊まる予定でしたので
移動経路にキャンプを入れました。
ブームの上、お盆連休だから
家族が困らないよう
一応時前に予約しましたけど。
観光メインでファミキャンとか今7年目。
この春、私も家族もキャンプってそんな感じでいいよねって。
寝るだけでもとりあえずOKみたいな(笑)
ソロは平日休み時の自分の時間を増やしてみようと
やはり今年から。
これは自分へのご褒美なのかな(^^)
旅にしたいんですよね〜
季節にもよるかもしれないけれど
キャンプに行きたいってより、手段って感じになってます。
気になるところへ出かけて
付近の気になるところがあったら泊まるみたいな。
前半も下呂温泉に泊まる予定でしたので
移動経路にキャンプを入れました。
ブームの上、お盆連休だから
家族が困らないよう
一応時前に予約しましたけど。
観光メインでファミキャンとか今7年目。
この春、私も家族もキャンプってそんな感じでいいよねって。
寝るだけでもとりあえずOKみたいな(笑)
ソロは平日休み時の自分の時間を増やしてみようと
やはり今年から。
これは自分へのご褒美なのかな(^^)
Posted by 蛍火
at 2018年09月14日 09:12
