ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月29日

ご近所さんと親子キャンプin小学校

良い秋晴れだった週末晴れチョキ
ご近所さんと親子キャンプin小学校
10月25日から1泊

息子が通う小学校でキャンプしてきましたアップアップ






小学校には父兄のオヤジの会という集まりがありまして

毎年この時期に

親子キャンプと題した親睦イベントが行われておりますニコッ

毎年生憎仕事なんですが

今年は土曜日だけ私も休日でしたので、入学後初めての参加です






会場は小学校で校庭に設営~
ご近所さんと親子キャンプin小学校
今回はアメニティードームLを張りましたニコッ

ハロウィン飾りは全て嫁の手作りニコニコ

10月ですからね~華やかにもみじ01





そうそう、嫁の手作りといえば少し前にも
ご近所さんと親子キャンプin小学校
アップルパイとか
ご近所さんと親子キャンプin小学校
りんごキムチとか

りんご狩りの時の収穫物で秋味美味しく





夜の寒さを考えて
ご近所さんと親子キャンプin小学校
ほとんどの方は体育館内での設営でしたニコニコ

体育館内もまた楽しそう♪




夕方までは
ご近所さんと親子キャンプin小学校
工作したり
ご近所さんと親子キャンプin小学校
群馬名物、焼きまんじゅう食べたりと時間が流れ






夕食食事
ご近所さんと親子キャンプin小学校
大きい釜戸でご飯ふっくら

お手伝いで仕度写真撮れなかったな~


ご近所さんと親子キャンプin小学校
安定のカレーライスニコニコ

具がいい感じにトロトロ
ご近所さんと親子キャンプin小学校
美味しかったテヘッ







お楽しみは続き

校庭で宝探しがあったり
ご近所さんと親子キャンプin小学校
みんな大好きビンゴ!
ご近所さんと親子キャンプin小学校
ゲットできましたニコニコチョキ

コチラもいっぱいの子供達が
ご近所さんと親子キャンプin小学校
バルーンアート黄色い星






子供達の楽しそうな声がいっぱいの学校内

気付けば就寝時間シーッ




子供達が寝た後は大人祭りビール
ご近所さんと親子キャンプin小学校
深夜まで続きました(笑)






翌朝、私は仕事ウワーン汗

インナーテント残しで撤収して「行って来ます!」

あとは嫁に託しました車汗

トーストと残りのカレーで朝食で解散まで楽しかったようですコーヒーカップ







親子キャンプ、楽しい一時でしたもみじ01もみじ02

来年も参加できたらいいなぁ(〃⌒∇⌒〃)END







このブログの人気記事
CAMP-2020/ここをキャンプ地とした。
CAMP-2020/ここをキャンプ地とした。

CAMP-2021/Feb. in outside BASE
CAMP-2021/Feb. in outside BASE

CAMP-2021/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪
CAMP-2021/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
CAMP-2023/ここをキャンプ地とした。
CAMP-2023/Feb.2nd in 一色の森キャンプ場
CAMP-2023/Feb. in 一色の森キャンプ場
CAMP-2023/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪
CAMP-2022/Dec. in 五光牧場オートキャンプ場
CAMP-2022/Nov. in 五光牧場オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 CAMP-2023/ここをキャンプ地とした。 (2023-12-30 22:10)
 CAMP-2023/Feb.2nd in 一色の森キャンプ場 (2023-03-09 14:30)
 CAMP-2023/Feb. in 一色の森キャンプ場 (2023-02-27 08:00)
 CAMP-2023/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪ (2023-01-30 10:05)
 CAMP-2022/Dec. in 五光牧場オートキャンプ場 (2023-01-03 21:54)
 CAMP-2022/Nov. in 五光牧場オートキャンプ場 (2022-11-27 09:00)

最後まで御覧いただき、ありがとうございますキラキラ

にほんブログ村 アウトドアブログへ


コメントありがとうございますo(*^▽^*)o


こんばんは。

学校でキャンプとは!
我が家の子供達が通う学校では
ありえないですね〜(゚o゚;;
こんなイベントがあったら率先して行ってしまいます(^^;;

カレーも美味しそうでまた大人祭りも
楽しそうですね〜

我が家の子供達が通う学校でもやって
ほしいです。
Posted by daikiane at 2014年10月29日 19:50
こんばんわー。

こんなイベントなら、ノリノリで参加希望しちゃいますね(^^)
焚き火や アルコールの 大人タイムもあって
十分 楽しめそうです(^^)v

三者面談とか 進路相談とかも 
こんな風にやってくれたら…なんておもいましたが、
うーん…やっぱ それは、楽しくないですね(-_-;)
Posted by Flag at 2014年10月29日 20:07
こんばんわ!

小学校でキャンプって楽しそうな企画ですね!子供たちは貴重な体験出来ますね(^^)

焼きまんじゅう、私も好きです(笑)カレーも鉄板ですね!
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2014年10月29日 23:46
daikiane サン  こんにちは。

息子もずっと行きたがってまして、やっと行けました(^^)

学校でキャンプだとご近所への配慮が難しいですよね~
わかってはいても五月蝿いでしょうし(^^;
寛大なご近所さんだと思います。

大人祭り、飲んで食べて色々話しできてよかったですね~
朝カレー食べれなかったのが心残りです(笑)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年10月30日 14:34
Flag サン  こんにちは。

私もノリノリで参加しちゃいました(^^)
大人の親睦を兼ねているようでカナリ楽しめました♪

三者面談や進路相談って
なんかガチガチになりますよね・・・
焚き火囲みながらだったらいいかも!(笑)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年10月30日 14:45
学校でキャンプ出来るなんて良いですね~

校庭にテントって子供が喜びそう♪

こういう学校行事をきっかけにキャンプに目覚める親も
多そうな気がします( *´艸`)

来年から子供が通う小学校でもやらないかな~
Posted by ふじっこふじっこ at 2014年10月30日 15:03
こんにちは♪

親父の会でキャンプ?!
驚きました。
息子くんが毎年行きたがるのもわかります。
いつもの学校で、学校の仲間たちと普段できない事が出来るんですものね~。
楽しい企画で羨ましいです!

お料理上手の奥さまのリンゴキムチが気になります。
Posted by にんにんにんにん at 2014年10月30日 16:50
harapeko0623 サン  こんばんは。

小学校でキャンプ、面白いアイデアですよね~
私の子供の頃もキャンプイベントあったけど、キャンプ場でした。
夜に学校で遊ぶなんてホント貴重な体験(^^)

私、実は焼きまんじゅう苦手・・・
カレー好きです(笑)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年10月30日 20:28
ふじっこ サン  こんばんは。

道具なくても貸し出しもありまして
このイベントがきっかけってご家族もいるようですよ(^^)
きっかけ作りに最適ですね~

校庭にテントって大人もちょっとワクワクします(笑)
子供も喜んでました(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年10月30日 20:38
にんにん サン  こんばんは。

いつもの学校で、学校の仲間たちと普段できない事が出来るのは
いい事だし楽しそうですよね~
いい顔してました(^^)

親父の会でキャンプ
OBも参加OKなようでまた面白い♪

リンゴキムチはりんご園の茶うけを参考にしたようですよ(^^)
リンゴの甘さとキムチがマッチして美味しい♪
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年10月30日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所さんと親子キャンプin小学校
    コメント(10)