ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月01日

春休み初日から那須でマッタリキャンプ

3月27日~2泊で那須へ車=3


出発前から・・・降りそうだなぁと

案の定、佐野付近からポツポツと降り出した雨雨

小雨だったので、その内止むだろうと

途中買い物したり昼飯食べたりと時間稼ぎしましたが、止む事も無くタラ~

到着!!

春休み初日から那須でマッタリキャンプ







初のキャンプアンドキャビンズニコニコキラキラ

春休み初日から那須でマッタリキャンプ


カエルくんお出迎えニコニコ

春休み初日から那須でマッタリキャンプ


いい感じですね(^-^)

春休み初日から那須でマッタリキャンプ


受付の間ちょっとお絵かきあしあと

春休み初日から那須でマッタリキャンプ




心もですね~♪





今回選んだサイトは広めのオートキャンプサイトE2

小雨降る中設営開始ドームテント

悪天候なのでかなり適当に(^▽^;)



夕食の準備ありカメラを持つのは夜でした( ▽|||)

春休み初日から那須でマッタリキャンプ






夕食のメニューは

ギョーザ、もつ煮、チーズとトマトのサラダ食事

春休み初日から那須でマッタリキャンプ

盛り付け雑です・・・(笑


ギョーザはサービスエリアで買った宇都宮ギョーザニコニコ



食べ始めて、何か忘れてるなぁ~と、そうこれこれ

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



簡単自家製オイキムチ(^_^)

キャンプに旨い飯~

ビールが進みますね(=^~^)o∀



外は降ったり止んだりのどっちつかず・・・

焚火はあきらめました(≧σ≦)




リビシェル内は

春休み初日から那須でマッタリキャンプ


日付等合わすの面倒になりました・・・


フジカちゃんいい働きありがとニコニコ



しばしマッタリした時間が流れ23時に就寝でした(= ̄  ̄=) Zzzz・・・




翌朝はまだ曇り空くもり

雨は降らなそうな感じだったので

朝から

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



焚火焚き火

春休み初日から那須でマッタリキャンプ

何か炙ってます


しながら朝食作り食事

銀包みと炙り物は

昨日寄り道したフィンランドの森で購入したクロワッサンとウインナーニコッ

プラス

春休み初日から那須でマッタリキャンプ

焦げ焦げですね(笑


ホットケーキ、粟米湯、昨日の残りのもつ煮ニコニコ

ペットボトルの中身は

昨日の夕食作りの時から息子に振ってもらっていた

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



簡単特製バター電球



朝からモリモリ美味しくいただきました食事

しばらくマッタリしてると

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



いい天気に晴れチョキ



息子はクリスタルハンターにダッシュ

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



お宝見つかるかな~???

春休み初日から那須でマッタリキャンプ


春休み初日から那須でマッタリキャンプ



面白い遊びですね(⌒-⌒)

素敵な石を2つゲットできたようで喜んでました(⌒-⌒)チョキ



お昼近くになり外出車=3

まずは近くの源泉那須山でサッパリと

そして息子のリクエストでココスで昼食食事



その後、北に上り殺生石見てきました=*^-^*=

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



相変わらずの硫黄の臭い爆弾

ワンちゃんが上がってきましたが

やはり途中で動きが止まり引き返していました。



硫黄の臭いの中

石を積み上げ願う思い

皆さん何を願っているのでしょう?



そんな事を考えながら下りました( ̄-  ̄ )

今度はハイクしたいな(o^∇^o)ノ




帰り道に今日の夕食のメインをと肉屋に立ち寄り

戻りました車=3



息子がお友達と遊んでいる間に

暖かいので外に焼き焼きセッティング!!

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



夕食はBBQです食事

メインはやはり外出時購入したこちら

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



A5那須黒毛和牛アップ

フンパツしちゃいましたよ(⌒-⌒)チョキ



ウマウマBBQしていたのですが

疲れたのか途中で息子が寝に着いてしまいました汗


二人セッティングに変更し

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



マッタリと焚き火

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



最後は嫁も寝に着き

一人マッタリと過ごし

就寝(= ̄  ̄=) Zzzz・・・




最終日の朝はまたまた曇り空でしたくもり

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



焚火しながら朝食食事

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



10時半近くまでマッタリした後、撤収開始!!

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



13時少し前撤収完了ニコニコ

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



初めてのキャンプ場

楽しくマッタリ過ごせました=*^-^*=



息子と遊んでくれたお友達

ありがとうございました=*^-^*=♪


挨拶に伺った時も言いましたが

何処でまたお会いした時はまた宜しくです(*⌒∇⌒*)

今度は一杯やりましょう~♪




また来たいって事でC.Cクラブメンバーに入りました電球

土日のイベント日にも行ってみたいなo( ̄ー ̄)o



帰りは遅飯をとりアウトレット寄りながら帰りました車=3

アウトレットは特に収穫なしです-y( ̄▽ ̄*)



まぁいい時間を過ごせた3日間でした(= ̄∇ ̄=)END




P.S

今日4月1日は嫁の誕生日。

そして結婚記念日。

毎度ながらささやかではあるけれども

春休み初日から那須でマッタリキャンプ



貴女にとってこれから一年幸せでありますように。

これからもよろしく!!







このブログの人気記事
CAMP-2020/ここをキャンプ地とした。
CAMP-2020/ここをキャンプ地とした。

CAMP-2021/Feb. in outside BASE
CAMP-2021/Feb. in outside BASE

CAMP-2021/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪
CAMP-2021/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
CAMP-2023/ここをキャンプ地とした。
CAMP-2023/Feb.2nd in 一色の森キャンプ場
CAMP-2023/Feb. in 一色の森キャンプ場
CAMP-2023/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪
CAMP-2022/Dec. in 五光牧場オートキャンプ場
CAMP-2022/Nov. in 五光牧場オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 CAMP-2023/ここをキャンプ地とした。 (2023-12-30 22:10)
 CAMP-2023/Feb.2nd in 一色の森キャンプ場 (2023-03-09 14:30)
 CAMP-2023/Feb. in 一色の森キャンプ場 (2023-02-27 08:00)
 CAMP-2023/Jan. 今年も雪中キャンプからスタート♪ (2023-01-30 10:05)
 CAMP-2022/Dec. in 五光牧場オートキャンプ場 (2023-01-03 21:54)
 CAMP-2022/Nov. in 五光牧場オートキャンプ場 (2022-11-27 09:00)

最後まで御覧いただき、ありがとうございますキラキラ

にほんブログ村 アウトドアブログへ


コメントありがとうございますo(*^▽^*)o


こんばんは~。
2泊キャンプ、楽しまれたようですね。(^^)
那須は寒くなかったですか?!

C&C、一度行ってみたいなぁー。
イベントも楽しいみたいだし。

あっ、奥様のお誕生日と結婚記念日、おめでとうございます!♪
Posted by とりパパとりパパ at 2013年04月01日 20:27
おはようございます

C&C やはり人気ですね♪ いつかは行ってみたいです

そしてWでおめでとうございます♪ 我が家の結婚記念日も4月なんですよ~
Posted by はやて at 2013年04月02日 05:32
おっ!!! C&C行かれたんですんね!?

我が家も去年行きましたが、イベント盛り沢山で1泊では忙しかったので『2泊くらいしたいなぁ~』と感じていたので羨ましい♪

今年も行こうと思いましたが、予約がイッパイでちょっとウンザリ気味に。。。。
しかも、夫婦そろってブヨにも相当数噛まれたので嫁も引き気味に・・・。

我が家もGWに初のキャンプ場での2泊予定なので楽しみです♪
※荷物結構ふえますか???
Posted by 颯凪颯凪 at 2013年04月02日 10:46
こんにちわ。

C&Cに行かれたんですぬ(^◇^)
一度行ってみたいキャンプ場です。
早くキャンプに行きたいのですが、中々予定がつかず行けずです。

妄想キャンプしながら行ける日を楽しみます(T ^ T)

結婚記念日、奥様の誕生日おめでとうございます(^◇^)
Posted by daikiane at 2013年04月02日 11:34
とりパパ サン  こんにちは。
祝い言葉有難う御座います(^^)

ダウンジャケット持って行きましたが
使ったのは二日目の朝だけで
風もなかったし、意外と暖かく過ごせましたよ♪

いい感じのとこでしたよ♪
土日のイベント楽しそうですよね~
今回我が家は参加しませんでしたが
今、平日はチェアー作りやってるみたいですよ(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月02日 15:14
はやて サン  こんにちは。
祝い言葉有難う御座います(^^)

同じ4月記念日なんですね~
同じ月の人がいるとなんか嬉しくなりますね♪

おめでとうございます♪

今、季節的ウキウキですが
Wなんで高い物ねだりが気になる季節でもあります(笑

C&C場内の感じと土日のイベント
人気高い訳ですね~
朝もかなり気持ちよかったですよ(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月02日 15:37
颯凪 サン  こんにちは。

イベント盛り沢山だと一泊はやはりキツイですよね~
今回は平日だったのでマッタリしすぎましたが楽しめました♪

人気だから仕方ないけど
先行予約でいっぱいは勘弁して欲しいですよね(T ^ T)

GWの初キャンプ場2泊、何処へ行かれるのか気になりますね~

装備によりますけど荷物多分そんなに増えないと思いますよ(^^)
増えるものと言ったら衣類と食材などかなぁ~
コインランドリーとか現地買出しとか利用してというのもアリですね(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月02日 16:19
C&C行かれたんですね

最近、サッカーボールで遊ぶのが禁止になったというウワサを聞いたので
我が家ではファミではムリになりました(笑)

奥様の誕生日&結婚記念日おめでとうございます
バラの花がプレゼントなんて、優しいですね
Posted by 3boyパパ&ママ at 2013年04月02日 17:30
daikiane サン  こんにちは。
祝い言葉有難う御座います(^^)

早く行けるといいですね(^^)
我が家もテント泊は暫くしてなかったのでウズウズしてましたよ~
今度デイで発散させてきてくださいね(^^)

C&C土日のイベント子供喜びそうですよね♪
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月02日 20:29
3boyパパ&ママ サン  こんばんは。
祝い言葉有難う御座います(^^)

優しいかどうかは?ですが・・・
最初の記念日から変わらずです(笑

そう、ボール遊び禁止になってましたね~
蹴り好きには辛いですね(^^;)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月02日 20:40
こんばんは~♪
久しぶりにお邪魔します!

蛍火さんもC&C行かれていたんですね~

やっぱこの時期の那須はストーブ要りますよね~
我が家はストーブ持っていないので、めっちゃ寒かったです。。。

我が家も今回C&Cメンバーに入会してみました。
オンシーズンは予約困難ですからね。

土日のイベントですが、大忙しです(笑)
子供は大喜びですけどね。
Posted by しんいちろう at 2013年04月16日 22:06
しんいちろう サン  おはようございます。

ストーブ無いとつらいですね~
是非買っちゃいましょう♪

C&Cメンバー3000円で2年ですからお得ですよね~
そうオンシーズンは予約困難・・・取りにいかなくてはですね(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月17日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春休み初日から那須でマッタリキャンプ
    コメント(12)