夏☆避暑キャンinノースランドキャンパーズビレッジ 1

蛍火

2014年08月18日 19:50

2014夏キャン2nd♪

前回に引き続きお盆休みも涼を求め山梨県
8月12日から4泊で甲斐市上芦沢にある
ノースランドキャンパーズビレッジ
に行ってきました








出発は12日の21時頃~

渋滞避けでの夜出発

中央道、車数は多かったけど動きはスムーズで

甲府昭和インターで降り、0時少し前にココに到着!









道の駅しらね

インターから10分程度です。






車の3列目から
荷物満載状態なので

1、2列目を使って1泊目車中泊です











朝は7時頃起床
南アルプス白根三山がキレイ

向かおうとしている反対側は雲一色ですが・・・

富士山も同じく







朝食はコンビニ食です。

公園駐車場で食事

ニュースを見ていたら既に中央道渋滞だとか~

夜出で正解でした!!





キャンプ場チェックインは13時なので

それまで観光などを

向かったのは
クリスタルミュージアム

甲府昭和インターの近くです。

宝石の原石、石を素材としたアート作品が展示されています

アート作品の展示やショップももちろんのこと








カフェもあり
いい感じの雰囲気




体験工房もあって
風鈴作りを息子に勧めたけど、何故か拒否されちゃった・・・






この後は買出しとファミレスで昼食を済ませ、キャンプ場へGO!!

標高1200m、茅ケ岳中腹辺り

甲府昭和インターから40分程の距離です。






山道を上がって

キャンプ場手前の道はこんな対向1車線。



13時到着♪
涼しいです

後で測った気温は26度だったかな~





幌馬車型キャビンにティピーが素敵な場内♪



受付を済ませBサイトにおじゃま~
広いサイトで
このようなシンクが各サイトにあります




滞在期間は曇り予報で、空はあやしい天気

設営はちょっと考えて











ヘキサLにエリクサー3をイン♪

前室延長






そしてリビングはというと










リビングシェルでバッチリ雨対策

地面は砂利で水はけOK








設営後はマッタリとすごして~






17時頃夕食作り







久々の出動!!



ダッチオーブンでコトコト♪






暫くして完成








ビーフシチューに野菜ディップにメロン






食後はお風呂に入って

仲良くなったお隣のご家族と
花火したり、スゴロクしたりと楽しい時間が流れます

夜の気温は22度位だったかな~

涼しい場内、22時就寝で次回に続きます(>∀<)b to be continued







あなたにおススメの記事
関連記事