CAMP-2021/Dec. in 五光牧場オートキャンプ場

蛍火

2021年12月23日 21:21

群馬県内、コロナ感染が最近増えてて
オミクロン株も・・・
来年は新年の初売り行きたいのにね。
早く心配のない生活を送りたいものです。

さて、今年ラスト&冬キャン1st〜



五光牧場に行ってきたよ(゚∇^*)










冬キャンの始まり
でもね
この時期営業しているキャンプ場は少数。

何処へ行こうか迷ったらまず
”五光牧場”
って思うくらい私には外せないキャンプ場である。
ロケーション良、サイトバリエーション良
他、魅力がいっぱい!
まぁ多少の不満もあるが・・・
概ね掻き消してくれる。


山間部では降雪も順調
冬らしい天候が続いてますね〜
今季は色んな外遊びが長く楽しめそう

冒頭に今年ラストと書きましたが
年末出かけたいな・・・なんて考えてたりして(笑)



幕はHILLEBERG Allak3
インナーを変更した冬快適ソロ仕様



最近は色んなアイテムが販売されてていいですよね!
今使用しているLEDがほぼ乾電池式なので
今後、便利な充電式に買い替えようかなって
考えてます。



いい天気に恵まれ
気温は日中で8度位でしたか、暖かな日。
それでも水溜りは凍り
何日か前の積雪が残っておりました。



散歩中、鹿たちの邪魔をしちゃいました。
場内に鹿等が入ることが増えたのか
いたる所に足跡やフンがありましたねぇ。
そういえば
ちょっと前にいた野良猫は連れて行かれたのかな?
夜間、目の前にいきなり現れた時はびっくりでした〜


気づけば、空には月と太陽。
西陽の光が気持ち良い時間になっていました。





日の入りがすぎると急に冷えてくるから
色々準備しておきたいけれど
やっぱりずっと見ていたいよね〜



灯りを灯し一息。
ボトルは湯たんぽにもなるからこの時期ありがたい!



ちょっと前に
新しくヒーターを買ってみましたが・・・
径がWLIと合わず(笑)
もうちょっと手を加えなきゃですね〜

P-173で使ってみようかと今回持っていきました。
いい感じのヒーターですね〜
気に入りました



今季もパープルストーブ501Aは好調稼働です!

そういえば
フジカ ハイペットは受注中止だとか〜
ブームも辛いなぁ。

501Aとかもすごく値上げしてるし・・・
財布も辛いですよね・・・



今回も安定の鍋焼きうどんとおでん。
色々出さなくて済むし、楽なんだよね〜



ヒーターでサンドイッチ〜
幕前面開けてても暖かく過ごせます。



明るい月夜なので早目の就寝〜
夜明け前の起床を目指します・・・


うっ!
寝坊しちまった(爆)



寝坊しちゃったのが残念ないい星空〜
この位の薄雲のある星空が好きだったりします


冷え込み緩くマイナス3度
P-173とヒーターで暖まりながら
夜明けまで空を眺めてました



明るくなってきた頃、WLIをつけて朝食準備。

って言ってもお湯を沸かし温めるだけですが(笑)




簡単、早いっていいよね
最近手を抜く時はめっちゃ抜きます(笑)

雲多めでも風があってお昼ごろに無事乾燥撤収。


今年もあまり出かけられず・・・
それでも良い思い出と記録ができました。
コロナが気になりますね・・・
でも来年はもっと色んな場所に出かけたいな。
後に良い年だったと言えるように。
色々楽しむために来年もがんばろっと。


そんなところで
今年の最終記事を閉じたいと思います。



みなさま
2021年も拙いブログを観覧下さり、また
コメント下さりどうもありがとうございました。
来年も細々と続けていこうと思っておりますので
よろしくお願いいたします。

良いお年を(* ̄∇ ̄*)END








あなたにおススメの記事
関連記事