CAMP-2021/Oct.2nd in 五光牧場オートキャンプ場
いつまでも気持ちは若く・・・と人生過ごしてきましたが
私、アラフォー後半突入目前となりました!
いいのか?わるいのか?・・・わかりませんが
これまで以上に気持ちは若くいたいものです。
さて、秋キャンプ2nd
♪
五光牧場に行ってきたよ
(゚∇^*) ♪
この時期、出かけたい所がいっぱいなのですが
いたる地域で天候がイマイチ・・・
で、今回は天気予報との睨めっこ〜
五光牧場に来ると新しいサイトが何時も気になるのだけどね〜
ついつい同じ場所に設営しちゃう
(笑)
まぁでも第1炊事場辺りでの設営は久しぶりです。
広い敷地内、サイトの拡張が進み
より魅力が増してます。
お客さんもカナリ増えているようですね。
そういえば
ここへ紅葉時期に来るのは初めて。
いい感じに黄色づいてたり、枯れ落ちてたり。
八ヶ岳も冠雪始まってるし、冬ももうそろそろ。
冬はまたここで雪中したいなぁ。
秋晴れのポカポカ陽気で気持ち良く
ん〜眠気に襲われます
(笑)
木々の影が長くなってきて
色んな物がオレンジ色へ。
風が少し出てきて
フワリフワリ舞う枯葉や
なびく穂の隙間からキラキラと。
足元には
落葉のアクセントにほんのり黄色がかった芝。
晩秋の色と相まって染まる景色が素敵でした
♪
お腹すいたし、ご飯作りましょう!
最近は手を抜いてジャンク的な食材使ったりします
(笑)
まぁ地産地消の食材も忘れずプラスしてますよ。
じゃがりこ入りリゾットをホクホク頬張って
のんびり星空眺めて
♪
そのうち雲が消えればなぁ
なんて思いながらシャッター切ってたけれど
雲がある周辺の予報はずっと曇り・・・。
気温はさほど下がらず・・・
武井バーナー準備したのにね・・・
(笑)
翌朝は曇り空からスタート。
風も強くて冷んやり。
朝ごはん作るの面倒になってお昼用を
(笑)
でも朝からカップ麺好きですよ〜
特に冬キャンの朝は高確で!
食べ終わった頃にはスッキリ青空〜
お昼頃気持ち良く撤収しました
♪
周辺は曇り予報だったし、いい天候で良かった
♪
今年の秋キャンプレポまだ続きます
(* ̄∇ ̄*)END
あなたにおススメの記事
関連記事