春休みキャンプinかずさオートキャンプ場
各地で桜が咲いていて
天候が悪くても何処か気持ちいいですよね~
晴れてるとね~ホント仕事するの嫌になっちゃいますww
さて、春休みキャンプは4月3日から2泊で千葉県へ
かずさオートキャンプ場に行ってきました
(*^^*)
毎年お花見キャンプも兼ねている春休みキャンプ。
今年も・・・
蕾でした! 残念~
桜の季節、ずれている私の休日・・・
かずさオートキャンプ場には初訪問。
去年イレブンオートキャンプパークに行った時
気になったキャンプ場です。
長閑なロケーションが広がっていて
のんびり出来そう~
色々サイトを新設されているようで、今回はそんな新設なのかな?
小川の傍の1番サイトに設営。
段下奥側のサイトでトイレ等離れてますが
傍で菜の花がいっぱい咲いていました
♪
幕はMSR PAVILIONと新幕のHILLEBERG Saivo
素敵なフォルムのサイボ
これからの使用に期待大です
♪
いい天候の中、のんびり~
夕方からの焚き火が心地良い。
途中、一時的な風雨。
大きな崩れはなく
夕食を楽しみます~
夜気温は7度位
パビリオンにはフジカと武井
半オープンで暑すぎず寒すぎず。
ちょうどいい温度に眠くなってきて21時頃就寝。
2日目
いい天気です!
小鳥の声でお目覚め~
お日様に照らされキラキラ朝露。
気持ちいいね~
焚き火しながらジュっと
ウインナー焼いて
朝食。
お昼前に養老渓谷にある温泉へ~
途中、菜の花畑がきれいでしたねぇ
カメラマンいっぱいでした。
いつかバックパック一つでのんびり気ままに旅をしたいねぇ
そして鴨川に出て昼食。
楽しみだった房総の地魚いっぱい食べました~
春休みのキャンプ地は、旅とお花見と美味い海鮮で選んでいます。
キャンプ場に戻り、場内散策。
春を見つけたり
ヤギ達に餌をあげたり
自噴井戸水が気持ちよかったり
辺りも暗くなり
夕食食べて
マッタリ焚き火~
22時頃就寝しました。
最終日
天気はいいですが
朝露で濡れてますねぇ
ん~11時チェックアウトですが
晴れてるし、乾燥含めデイで延長しちゃいましょう!
ってことで、のんびりと
朝食食べて
散策したり、昼食食べたりして
15時頃撤収完了。
約2ヶ月ぶりのファミキャン、楽しかった
♪
来年の春は忙しそうですが、また行けるかなぁ?
桜、今週末良さそうですね!
(* ̄∇ ̄*)END
あなたにおススメの記事
関連記事