年越しキャンプ2016-2017 in 北軽井沢スウィートグラス
寒波で各地冷え込んでますねぇ
ガッツリ積雪している地域もいっぱい!
雪が好きな人には堪らないですね~
♪
さて、年の締めと初めのキャンプはやっぱりここかなっと
昨年の12月30日から3泊で
北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました
(*^^*)
挨拶周り等、何かと忙しい年末年始。
なんとか調整出来て
我が家
初の年越しキャンプが実現しました!
天気予報では雪予報も結構出ていましたが・・・
薄っすら雪化粧の北軽井沢。
ほぼ雪がないけど、白い景色は何時見ても素敵
♪
真っ白な浅間がキレイだね~
サイトは星見広々サイト。
電源なしのフリーサイトになっています。
今季は電源なしにステップアップって前から決めていたので
コツコツ装備強化してきました!
レポはそのうち~
いい天候で暖かい日中
アーリーチェックインを利用して、のんびり~
一気に氷点下位まで急降下するのは16時頃。
薪ストーブ点けて、おでんをコトコト
おでんをホクホク突きながら
暖かい幕内でヌクヌクマッタリ~
幕外はガッツリ氷点下。
空は澄み、星がめっちゃキレイ
♪
寒いけどずっと見ていたいねぇ
流れ星、何度見ただろう?
2日目(31日)
結構冷えてました
最低はマイナス10度位。
目覚めた時の薪ストーブは毎回ほぼ熾火だが
夜通し設定はチョイ難しいね・・・
朝食後はのんびりしたり
お出かけしたり~
・
・
・
お出かけから戻ってきたら
僅かな雪も溶けてしまっていて残念だったなぁ
あっと言う間に日も隠れ始め
辺りに灯る無数の灯り。
夜は年越しイベントに参加。
食べて飲んで遊んで
カウントダウン!
Happy New Year!
豪快なキャンプファイヤー
瞬く星空に舞う火の粉
美しく、ちょっぴり切ない光景にそっと心奪われ
2017年が始まった。
今年もイロイロ楽しみたいし、チャレンジしたいね。
・
・
・
なんて考えてたら
朝シャッターチャンスは逃しちゃった
(笑)
いい天気です。
餅つきしてお雑煮食べて
この日ものんびりしたり
お出かけしたり~
すっかっり暗くなって
夜になると、管理棟装飾が一層引き立ちますね~
夕食食べて
暖かくマッタリと・・・
前日はイベント等で賑やかだった場内も落ち着き
静かな気持ちのいい夜でした。
最終日(2日)
31日の朝以降は冷え込み緩めで
マイナス5度~7度位。
4日間すごくいい天気で暖かい日だったから
ちょっと物足りないね~
バナナボートも寂しそうに待機中。。。
朝ごはん食べて
レイトチェックアウトを利用してのんびり~
15時チェックアウト。
初の年越しと初の真冬の電源無しでしたが
楽しく、暖かくすごせました。
次の年越しも行けたら行きたいと思います。
そして
場内でばったり再会出来た
まんぐーさんご夫婦、そしてお声かけていただいた方々
どうもありがとうございました
(* ̄∇ ̄*)END
あなたにおススメの記事
関連記事