初秋キャンプ2nd SW♪in暮坂高原AC 前編
すごしやすい天候の中、青空も見られ
いい運動会となった土曜日でした
♪
今日、学校は振り替え休日なのですが
私・・・
仕事してます
勿体無い
さて、我が家のシルバーウィーク
☆
9月20日から2泊で群馬県の中之条町にある
暮坂高原オートキャンプ場に行ってきました
前々から気になっていた暮坂高原オートキャンプ場。
山間部にあって気持ちよさそうって
吾妻エリアには久々。
ファミリーキャンプでは初めてじゃなくて2回目の訪問。
中之条の辺りは、温泉や釣りメインでよく来ていました
シルバーウィークは混みそうだし
近場がいいなぁなんて思っての予約でしたが・・・
やっぱり近場でも混みますね
出発が遅いのもあって、到着は14時近く=3
入り口入って、すぐ管理棟があります。
人当り良さそうな管理人さんでした
フィールドは段下になっていて
いい感じの眺め
♪
写真下側には釣堀もあって
釣堀横の看板が素敵
そういえば道中は歌碑等でいっぱいでしたねぇ
いつか、ゆっくりと碑巡りしたい
下っていくと目をひく駒ケ沢川
木陰と水の音
水もキレイだし、夏はスゴク賑わいそうだね~
川伝いに拡がる
林間サイトと
芝生サイト
区画は小さめですね~
2ルームを張ったらいっぱいくらい
ただ、駐車スペースを別で確保してくれるよう
今回、義父さん達と2家族で行って、1サイト分の駐車スペースをお借り出来
合計3サイト
広めにサイトを使用することができました
そんなことで芝生サイトに
設営完了!!
ってこれは2日目朝の写真ですけど・・・
2サイトで撮ってなかったのね
義父さん達が2ルームなので、あえてオープンタープ
あとは場内散策したりして
のんびりと~
炊事場。
お湯はないですけど、建屋内にあって寒い時もラクですね~
トイレ、シャワー室・・・撮り忘れました(笑)
設備は連休中ってこともあり
多少・・・なとこもあったけれど、キレイな方かな~
シャワー室は、一時停止の無いコイン制で残念!
だけど近くに温泉結構あります
我が家はコチラを利用~
沢渡温泉
草津温泉の仕上げ湯と知られ
弱アルカリ性低張性高温泉で美肌効果があり、風呂上りは
肌スベスベ!
ちょっと狭い浴場ですが、熱めの湯で気持ちいいです
♪
夕食は焚き火台2つ使って
焚き火BBQ
夜、冷えてましたねぇ
気温13度ほど
幕内に篭らず焚き火でマッタリ
武井くんも使いました!
今シーズンはトップバッターで活躍
持ってきて正解でした
空は曇り
既に就寝しちゃってた22時以降は
満天の星空だったそうな・・・
夜勤明けでギブアップしてましたよ
(笑)
翌朝~
いい天気
肌寒いなって思ってたら、朝日が木で隠れてた
6時台で9度程でしたよ
朝食食べて
少し早めに
出かけましょう!
しゅっぱ~つ!( ̄ー ̄)ゞ to be continued
あなたにおススメの記事
関連記事