お花見キャンプinファミリーオートキャンプ場 そうり

蛍火

2015年04月13日 14:46

パリッと仕事するぞ!なんて思う月曜日

空を見上げると、どんより・・・

ん・・・テンション下がってしまいますよね

パッとしないお天気ですが、今週もお仕事がんばりましょう!


さて、先週の週末4月11日は1泊でお花見キャンプへ~

群馬県みどり市にあります
ファミリーオートキャンプ場 そうりにおじゃましてきました








今回、お初のキャンプ場のそうり

管理人、ネガさんのブログを拝見してから

この時期に行ってみたいとずっと考えてました!






そうりの名は地名の沢入からみたい。

我が家からは下道で1時間半くらいの道のり

草木湖の畔にキャンプ場があります






ポツリポツリ雨降りの道中でしたが

到着のお昼には止んでくれました





管理棟で受付~

場内は





桜でいっぱい

そして、写真がちょっと見当たらないけど・・・

梅の花もね!

同時に鑑賞できちゃう





開花後、寒い天候だった影響かな~





満開まであと少しってとこですね





途中、お声かけていただいたSさん達に色々ご馳走になりながら
設営完了!






お声かけていただいたSさん達は

NACC(日本オートキャンピングクラブ)の月例会に参加していらしたお方々で

周りはキャンピングカー等でいっぱいでした






この後も色々美味しく、楽しい一時をありがとうございました!





場内を散策






沢山の木花に囲まれ
やさしい春の調♪

心地のよい風と景観

まだ冷たいけど
落ち着きのある水場

のどかでマッタリがよく合う場内です






いっぱい遊んで
いっぱい笑って





夕方になって、やっとはっきりとしてきた青空

星空も楽しめそう






冷えてきたのでストーブを点けて

夕食作り~





散らし寿司や団子で春っぽく






サプライズイベントありますよ!

なんて、ネガさんから聞いていまして

なんだろうなぁ?と





大道芸人のショーでした



夜に開催されたイベント

キャンプ場にはもってこいなネタもありまして

カナリ楽しめましたよ





ランタンの灯りに照らされ
夜の場内も桜がキレイ






幕内では
フジカちゃんと
武井くんでヌクヌク






UNOで遊んでいたものの

この暖かさで夜勤明けの私は一気におやすみモード

星空もキレイだったのに眠気が






1回、転寝から起きたけど
これ撮って







(笑)

毎度朝寝坊の7時起床!






いい天気
霜もすぐ乾きそうだ♪





朝ご飯はパン食で





そろそろ満開?
また一段とキレイになったねぇ





キャンプ場横に走る、わたらせ渓谷鐵道※音が出ますので注意
こんな旅もいいですよねぇ~





読書もいいね~
DS!?

・・・これはちょっとだけだな!(笑)






予約の状況によってインアウト等緩めなようで

各自、思い思いにのんびり
14時ちょっと前にチェックアウト~

お天気も回復し、いいお花見キャンプでした






秋の紅葉シーズン等も良さそうなキャンプ場

またおじゃましたいと思います(〃⌒∇⌒〃)END








あなたにおススメの記事
関連記事