モクモク雪中キャンプin北軽井沢スウィートグラス 1
あっという間に2月に入り、冬ももう後半ですね~
ヌクヌク出来るのもあと少しと考えると何処かサミシイ気持ちになりますね!
さて、我が家の今年初キャンプ
2月7日から1泊で
北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました
今回は土連泊サービスを使い8時にチェックイン
♪
場内の通路には雪が少ないものの
サイトには
・
・
・
キラキラと
X-29にて
設営完了!
この後2時間ほどお出かけ~
スーパーで買出しして
ランチ
美味しい野菜にソース
そして
専門店ならではのプリン
いろんな種類があってどれも美味しい
♪
お腹を満たして
13時に戻り、ストーブを点けます
・
・
・
今回フジカちゃんは自宅待機
・
・
・
何故?
・
・
・
設営完了の写真でわかってしまいますね~
ココでニューアイテム紹介
♪
1月半ば、北海道小樽市より届きました!
新保製作所の
角型3面窓付薪ストーブ”FIRE SIDE”
去年の9月に発売して以来、テンマクのアイアンストーブと悩んでましたが
12.5㎏の軽い重量、漢前な無骨デザイン&3面窓とFIRE SIDEに軍配
煙突追加等考えるとお値段も低めで魅力
♪
今年の秋に購入予定でしたが早めました
SGロフトキャビンに泊まって以来ちょうど2年
想い焦がれ遂に薪ストデビューです
設置等は別記事にしますがシェルター内はこんな感じでした~
お座敷にしたこともあり薪ストを低く
折角の3面窓、見やすい様煙突で角度を付けてあります
これは撤収前の写真で
薪ストの一方横には雪がとけ水溜りになってしまいましたけど
もう少し断熱したり、予め水の通り道を掘っておけば
今回のような雪中設置でも問題なさそう~
そんな感じでヌクヌクなシェルターにして
14時30分、雪イベントスタートです
♪
待ちくたびれたって顔してる
(笑)
続きます
(〃⌒∇⌒〃)to be continued
あなたにおススメの記事
関連記事