ご近所さんと親子キャンプin小学校

蛍火

2014年10月29日 16:33

良い秋晴れだった週末
10月25日から1泊

息子が通う小学校でキャンプしてきました





小学校には父兄のオヤジの会という集まりがありまして

毎年この時期に

親子キャンプと題した親睦イベントが行われております

毎年生憎仕事なんですが

今年は土曜日だけ私も休日でしたので、入学後初めての参加です






会場は小学校で校庭に設営~
今回はアメニティードームLを張りました

ハロウィン飾りは全て嫁の手作り

10月ですからね~華やかに





そうそう、嫁の手作りといえば少し前にも
アップルパイとか
りんごキムチとか

りんご狩りの時の収穫物で秋味美味しく





夜の寒さを考えて
ほとんどの方は体育館内での設営でした

体育館内もまた楽しそう♪




夕方までは
工作したり
群馬名物、焼きまんじゅう食べたりと時間が流れ






夕食
大きい釜戸でご飯ふっくら

お手伝いで仕度写真撮れなかったな~


安定のカレーライス

具がいい感じにトロトロ
美味しかった







お楽しみは続き

校庭で宝探しがあったり
みんな大好きビンゴ!
ゲットできました

コチラもいっぱいの子供達が
バルーンアート






子供達の楽しそうな声がいっぱいの学校内

気付けば就寝時間




子供達が寝た後は大人祭り
深夜まで続きました(笑)






翌朝、私は仕事

インナーテント残しで撤収して「行って来ます!」

あとは嫁に託しました

トーストと残りのカレーで朝食で解散まで楽しかったようです







親子キャンプ、楽しい一時でした

来年も参加できたらいいなぁ(〃⌒∇⌒〃)END





あなたにおススメの記事
関連記事