武井君が・・・

蛍火

2014年05月20日 01:01

去年の秋に購入した武井501A



冬、春と使ってきましてよく活躍してくれていましたが

惨事が・・・



グリンヴィラ での夜のこと・・・






炎上してしまいました※↑イメージです





何時も通りのプレヒートに点火

普段と変わらない様子でした。






リビングシェル内に入れ談笑中、ボッと何処からか聞こえてふと武井を見ます。

暫くしたら、またボッボッという音と共に

火が乱れているのが見えました。

なんかヤバそうだし、一度消化して再点火してみようかと立ち上がった瞬間



プヒゥーと炎上!!




ピンチ!!!!




あわてて武井を外に出したのはいいけど

風の煽りもあり更に炎上は酷くなるばかり






何とか消し止めた後はこんな有様



外に出した時手掴みでしたので、指に軽い火傷を負いましたが

幸いなことに家族、幕等も無傷で無事。

ただ・・・危ない目に遭わせてしまって本当にごめん!!






どうも燃料漏れが発生して引火したよう・・・

手掴みしたプレヒート皿下のネック部からは灯油が滲んでいました





でも起きてしまった事を引きずって、つまらない時間が過ぎていくのが嫌だったので

気にしないようキャンプは続行しました






そして楽しくキャンプは終え帰宅後、現物確認・・・







エアーも洩れてしまっていて、点火不能

見てるのが辛かったです






修理に出す前に、今までにあった不具合メモを書き添えました。

実は我が家の武井、絶好調って感じではありませんでした

火の偏りがあって赤火も出てて

煤の発生も多く

使用後はヒーター部等に煤のこびり付きが

それでも使えてはいたので、暖かくなったら点検に出そうって感じで

気になりながらも

こんなもんなんかなぁと半信半疑で使用していました。





購入したワイルド1を通し修理を依頼し

連休もありましたが2週間で戻ってきました。






欠陥があったとのことで無償でありました。

どういう欠陥かは有償の時しか教えてくれないようで分かりません





箱から出してみると





キレイになって

予熱器も調整してあり

燃料がもれてたと思われるココもしっかりと

買った時よりちゃんとしてるような・・・






あとは試点火

給油して暗くなるのを待って

点火



キレイ♪

今まで何回か点火してきたけど、こんなにキレイに燃焼してた時がなかったのでカナリ驚き

思わず見惚れてしまいました






1時間位点けてたでしょうか~

何のトラブルも無く、無事消火

武井バーナーさん、早い対応有難う御座いました!!






と試点火を終えましたが

今まで欠陥がある物を使っていたとスゴク怖くなりました。

今まで何事も無くてホントよかったと思いました。

同時に

私がもっと勉強しなくてはと今回の事で改めて思いました!








(* ̄▽ ̄*)ノ"
家族の笑顔いっぱいの楽しいキャンプが何時までも出来るように〆(.. )END














あなたにおススメの記事
関連記事