マッタリソロキャンIN巾着田

蛍火

2014年05月12日 09:58

GW明けの5月7日から1泊で久々のソロ出撃!!

約1年ぶりに巾着田へ行ってきました



下道でドライブ~

わりかし近いしソロだし、出発から気ままです

途中スーパー等寄ったりしながら到着したのは11時頃~

いい天気

先客もいましたが流石GW明け、ガラガラです

お気に入りの場所で設営♪


今回はムササビをメガホーンに連結してみました!

なかなかいい感じかも





お昼はむしょうに食べたくなった

野菜なしの肉焼きそば





お腹を満たした後は運動がてら少し散策~



お食事中おじゃましまーす





気持ち良さそう








辺りはグルでBBQしてる人達や遊びに来ている人達がちらほらと・・・

そんな光景が目に入り

ファミで来たかったなぁなんてちょっとため息

ソロキャンしてるけど実はすごくさみしがりやの私です。





でも

空を見上げればそんな事もフッと忘れるくらいの青空

そして新緑のアクセントが気分を落ち着かせてくれる




映る景色、自然のメロディーが心の中で奏でられるメロディーに重なり


何をするわけでもなく、ただただゆっくりと時間が流れていきます~






夕方にさしかかり冷え込んできたので焚き火で暖を

暖かい

けど爆ぜが激しい


夕食は軽く


新玉ねぎのスライスや生ハムなど

一口ピザや蒸しりんごも作ったけど撮り忘れ

好きなスコッチバランタインをお共に








ふとランタンに目をやると

・・・酷いもんです



気分が下がったので中で飲み直し






夜の気温は外11度、中21度位で就寝は22時頃でしたか

フジカの暖かさの中グッスリとZZZ










朝は7時位に起床!

いい天気です





とりあえず薪に火を入れようとテントの回りを見ると

ん!?

なんじゃこりゃ!!




虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫・・・だらけ!!

写真は載せませんが、まぁ酷い有様でした





そのままじゃキツイのでキレイにした後、焚き火と朝食~

何時も通りのカップ麺とパン




チェアに座って見る眺めはこんな感じ♪

この眺めがお気に入りで前日も眺めながらボケッ~と






そして公園をぐるっと一周ゆっくり散策♪



色んな花が咲いており





色んな野鳥がいて



自然いっぱいで素敵なとこです

流石埼玉聖地って感じですが、ゴミの放置があるようで、直火跡が目立つのも残念

来た時よりキレイにマナーを守って楽しんでほしいと思います!!






マナーと言えばこんな酷い事も!!

不動川でピルツ23が盗まれたとのことです

早く見つかり解決されることを祈っています。







話しそれましたが、お昼近くなり風が強くなってきたので、戻ってお昼と撤収~

14時に撤収完了し、また気ままに下道で帰宅しましたよ






久しぶりのソロキャンそして巾着田、天候にも恵まれマッタリとリフレッシュできました

さて、次は何処行こうかな?♪(* ̄∇ ̄)/END



あなたにおススメの記事
関連記事