冬装備追加!
今年はわりと暖かいなぁっと1月も早々と終わりが近づき
2月といえば、北軽井沢スウィートグラスを予約している我が家
そこで、前回のキャンプの教訓を生かし
冬装備を追加しました
前回のキャンプにて
2日目の幕内の温度が思うように上がらなかった件
温度計はひざ下の位置くらいにありましたので、足元の温度です
写真でいうと、コーナンラックの2段目に置いてました~
暖かい服装とストーブ2台稼動で上半身上は暖かく
寒くていられないってことにはなりませんでしたが
足元の
ひんやり感はあって
一応サキュレータもまわしてましたが、下側負け負けって感じで・・・
こりゃ下からの冷気をシャットアウトしなきゃ駄目だなぁっと
この雪中キャンプで
お座敷の重要性を認識しました!!
お座敷・・・
実は前まではいらないかなっと思っていたんですよね~
荷物増えるし、靴脱ぎ履き面倒だしとかまぁ色々
・・・
でもなんとかしたい!
と考えて考えて・・・
んで、次からのキャンプにとお座敷物購入しましたよ
270サイズのリビングフロアシートとアメニティドームのマットシートセットです。
同サイズで値段もわりかし手頃♪
これに銀マットとラグで寝室とほぼ変わらない仕様
リビングシェルは445×415サイズですが
インナーテント分と出入り口を含め荷物置き等のスペース分ってことで
フロアシート270サイズでいいかなっと
いつか・・・薪ストも置きたいし
とりあえず次キャンプ行くまでに間に合い揃えられ安心
今度はヌクヌクできる事を願います
間に合いと言えばコチラも今度フィールドデビューになるかも~
チェアじゃないですよ!
小川からまだ届いてないんですよね・・・
去年からの自作物の
ロールトップテーブル
後は
蜜蝋ワックス塗りこんで完成ですO(≧∇≦)OEND
あなたにおススメの記事
関連記事