2022年12月29日
2022年12月12日
武井バーナー パープルストーブのメンテナンス
12月になってやっと冬らしくなってきましたね♪
今年は後1回キャンプしたいと思ってますが
まだ予定は未定のまま・・・(汗)
さて、今回もストーブネタ。

簡単な箇条書き程度ですが・・・
武井バーナー パープルストーブの
メンテナンスです。
続きを見る


今年は後1回キャンプしたいと思ってますが
まだ予定は未定のまま・・・(汗)
さて、今回もストーブネタ。

簡単な箇条書き程度ですが・・・
武井バーナー パープルストーブの
メンテナンスです。
続きを見る


2022年12月01日
Camping moonヒーターアタッチメント改
私が冬キャンプで求めるアイテムは暖と灯。
暖かいほどいいし、ほのかな火の灯りがいい。
さらに小型、少コストがマスト。
時に非オート、そして
お小遣いキャンパーなのである。
まぁ他にもワケはあるのだが、暖と灯として
主に灯油を燃料とするストーブを愛用している。
今年の10月
新たにヒーターアタッチメントを購入。
カスタムしたことで
そんな思いにまた一歩近づいた。

「ナチュラムBEST ITEM OF THE YEAR」
ちょうど開催中ってことで参加してみました。
続きを見る


暖かいほどいいし、ほのかな火の灯りがいい。
さらに小型、少コストがマスト。
時に非オート、そして
お小遣いキャンパーなのである。
まぁ他にもワケはあるのだが、暖と灯として
主に灯油を燃料とするストーブを愛用している。
今年の10月
新たにヒーターアタッチメントを購入。
カスタムしたことで
そんな思いにまた一歩近づいた。

「ナチュラムBEST ITEM OF THE YEAR」
ちょうど開催中ってことで参加してみました。
続きを見る


2022年11月27日
CAMP-2022/Nov. in 五光牧場オートキャンプ場
暖かい日が多く季節感がずれますが
標高のある山々では10月末から降雪が始まり
そろそろ12月。
来月から寒くなるそう
風邪をひかないようにしたいです。
さて、皆既月食&天王星食があった11月8日。

五光牧場に行ってきたよ(゚∇^*) ♪
続きを見る


標高のある山々では10月末から降雪が始まり
そろそろ12月。
来月から寒くなるそう
風邪をひかないようにしたいです。
さて、皆既月食&天王星食があった11月8日。

五光牧場に行ってきたよ(゚∇^*) ♪
続きを見る

