ブログタイトルとハンネ
ブログを登録した時の事
すごく悩んだタイトルやハンネ
今日ふとそんな登録時のことを思い出したので記事にしてみようと思います。
毎年故郷を思う時期があります・・・
私の故郷はすごく田舎でそれも山間部に位置しています。
裾に広がる田んぼにそれを囲む山。
もちろんスーパーは隣町(笑
春はあぜ道でつくしなどを摘んだり夏は山水でほっと一息ついたり
秋は銀杏拾いしたり冬は雪遊び
などなどブログでは書ききれませんが
春夏秋冬様々な自然を目にし感じ過ごした日々でした。
何にもないのどかな所ですが
時期になると直線で1kmくらいあるでしょうか
見渡す田んぼ一面がすごく華やかになります。
まるで街灯りの夜景を見ているかのよう
無数の蛍の灯りが広がるんです。
とてもきれいで手のひらの中で淡い灯りを見つめたりもよくしました。
今思えばハンパない数でした。
毎年変わらぬ四季のイベント
それが当たり前と思っていた・・・
ですが
環境の変化から年々数が減り
いつの間にかいなくなってしまいました。
夢中だったカブト&クワガタもその頃からパッタリ・・・
毎日数十匹は捕まえられる環境でした・・・
楽しみが減って結構さみしかったですね。
時が過ぎ大人になった今、蛍の時期になると近くの生息地へ足を運びます。
数は比べられないほど少ないですが、灯りを見るとあの頃の記憶がふっと蘇ります。
ファミキャンしようと思ったのはそんな淡い記憶に浸っている時でした。
園児でもゲーム機を持って遊んでいる現代。
今の住まいも田舎なんですが
昔のように外で遊ぶことが減っている事実。
そして息子もゲーム好き。
決して悪いとは思わないけれど
ゲームという狭い視野を飛び越えて
四季彩りの自然をいっぱい見て感じて楽しんでほしい。
いつか息子が過去を思い返したとき
スローな記憶がふっと蘇るように。
そんな感じでスタートしたファミキャン。
ブログにはそんなスタートのキーワードを使ってみました
あなたにおススメの記事
関連記事